仮面ライダースナイプ エピソードZERO 第1話「運命のtrigger」のネタバレ!大我がバグスターウィルスを・・・
スピンオフ「仮面ライダースナイプ エピソードZERO」が気になったので、「仮面ライダーエグゼイド Blu-ray COLLECTION 1」を買っちゃいました!
本編も普通に面白いので、発売日に買えばよかった・・・
円盤はいいお値段がするので、ちょっと迷っちゃいますよねw
次回からは、発売日に買うようにしますね!
第1話「運命のtrigger」のネタバレ
仮面ライダースナイプ エピソードZERO 第1話「運命のtrigger」
●スナイプがゲンム ゾンビゲーマーと戦うところからスタート!
●スナイプがゲンムに負けそうになるが、バンバンタンクガシャットで必殺技発動!
バンバンクリティカルフィニッシュ!
後ろに戦車のようなシルエットが!
●OPが「EXCITE」の2番で、エグゼイドの代わりにスナイプが登場!
最後、エグゼイドがポーズを決めるシーンでスナイプがエグゼイド押し出すw
●話は、大我がCRに入る前に遡る・・・
●大我が症例が少ないガン患者を外科手術と放射線治療で完治させる。
●しかし、患者の一部分に気になる箇所が・・・
なんとそれは、バグスターウィルスだった!
一般の医療機器で初めてバグスターウィルスを発見したのが大我だった!
●それを知った黎斗は、明日那に大我と友人の牧をCRに適正かどうかの検査させる。
そこにポッピーが登場!
大我と牧がポッピーを始めて見て、ビックリするw
●大我がVRの検査で、いきなりバグスターと戦わさせられるが、ガシャコンマグナムで見事クリアする。
●大我はほぼ満点の成績でCRに入るように言われるが、放射線科医の医者としての仕事があるのでそれを断る。
代わりに牧がCRに入ることに。
●ある日、退院したはずの患者が入院していることを知る。
なんと、その患者はゲーム病を発症していたのだった!
●CRの担当医である牧がゲーマドライバーとプロトバンバンシューティングガシャットで変身しようとする。
それを明日那が止めようとするが、牧が血を吐いて倒れる・・・
第2話に続く・・・
1話10分は短いですねw
