第29話のパラド誕生のシーンは、冬映画で既に撮影されたものだった!
本日DVD&Blu-ray発売となる『仮面ライダー平成ジェネレーションズ』では、テレビ第29話で明かされたパラド誕生の瞬間が描かれています。
— 仮面ライダーエグゼイド (@toei_EXAID) 2017年5月10日
姿は隠されていますが、映画のあの人影はパラド演じる甲斐君ご本人!実は、29話の為にこの映画の撮影時に既に撮影されていました。#エグゼイド
皆さんこれお気づきでしたか?
— 甲斐翔真 (@kai_shouma) 2017年5月10日
確か平成ジェネレーションズの舞台挨拶で「これは俺の為の映画です」とビッグマウス発言をしていましたが、こういう事だったのです(笑)
これからどんどん謎が明かされていくと同時に、仕込まれていた伏線に驚く事でしょう。
お楽しみに✌🏻#エグゼイド https://t.co/vQkwfxzv4H
第29話のパラド誕生のシーンは、冬映画で既に撮影されたものだったんですね!
冬映画では、誰かわからないようになってたけど、ちゃんとパラド本人が演じていたんですね~
冬映画のDVD&Blu-rayは、本日発売!
もう一度あのシーンを見てみよう!
「 #仮面ライダー 平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対 #エグゼイド &ゴーストwithレジェンドライダー」のDVD&Blu-rayは、明日5/10(水)リリース!https://t.co/GVixmJLznh pic.twitter.com/Upr6Amtf8R
— 仮面ライダーエグゼイド (@toei_EXAID) 2017年5月9日
pixiv百科事典では最速特定されてましたけどね。
まあ、あれを見た時から「永夢のバグスターってパラドじゃね?」って思ってたけどね。
平成2期は例年予想通りの展開が多いからパラドが永夢のバグスターだってのは映画見る前から知ってたよ。
正直知らなかった…
※欄にわく、おれは知ってました厨
まあ正直、TVシリーズも見てる人だったら映画館でこのシーンのシルエット出たときパラド以外を連想する方が難しいような…
まあ永夢に関係のあって新キャラじゃないとしたらパラドしかいませんわな。
でもまだ、冬映画のブラザーズが何だったのかはわからないな
ゲーマーMの才能はパラド譲りのモノだとわかった。そして、永夢には元から社長が嫉妬する程の、ゲームを創る才能、つまりクリエーターの才能があった。だから、夏映画登場のマイティクリエイターは永夢とパラドの完全な融合の結果なんだと思う。
だからフレッシュな感じだったんだ(顔とかが)、だいぶイメージ変わったな
まぁだからって話なんですけどね