リアルアクションギア01のミニラビットフルボトル&ミニタンクフルボトルの画像が公開!フリフリできるぞ!
「仮面ライダービルド リアルアクションギア01」 画像はミニラビットフルボトル&ミニタンクフルボトルです!こちらもキャップの回転&中の液体パーツが上下に動くギミックを搭載しております!9月発売 1回200円、引き続き情報つぶやきますのでお楽しみに!(N中) pic.twitter.com/CTuVIY2zpV
— ガシャポン特撮部 (@gashapon_tkst) 2017年8月17日
仮面ライダービルド リアルアクションギア01のミニラビットフルボトル&ミニタンクフルボトルの画像が公開!
200円だけど、キャップの回転とフリフリギミックを搭載!
クオリティも高いですね!
9月発売予定の「仮面ライダービルド リアルアクションギア01」全種揃えるとこんな感じです。ビルドドライバー約80mm、ドリルクラッシャー約110mmとかなり大きく作れたので、飾りごたえありますよ!(N中) pic.twitter.com/8ft8KkSpeE
— ガシャポン特撮部 (@gashapon_tkst) 2017年8月18日
因みにリアルアクションギア01のビルドドライバー、小さい歯車の方も独立パーツになっているんです。当初その予定はなかったのですが、ここも動くようにしておきたい…というワガママが実現できました。分かりやすく黄色と赤の彩色も入れてある、小さいですがこだわりポイントです。(N中) pic.twitter.com/9ZsKdj8JJO
— ガシャポン特撮部 (@gashapon_tkst) 2017年8月18日