PS4「仮面ライダー クライマックスファイターズ」の龍騎、響鬼、電王、W、ゴーストの能力と画像が公開!
仮面ライダー クライマックスファイターズ
発売日:2017年12月7日
販売価格:
[通常版] 7,600円(税抜き)
[期間限定生産版] 11,100円(税抜き)
早期購入特典
PlayStation 4専用オリジナルテーマがもらえるプロダクトコード(封入)
期間限定生産版 早期購入特典
・スペシャルデザインクリアシート(7種セット)
・特製スペシャルボックス仕様
早期購入特典 備考/注意表記
早期購入特典を掲載いただく際、下記を必ずご記載ください。
※画面は開発中のものです。実際のものとは異なる場合がございます。
※内容・仕様は予告無く変更する場合がございます。
※特典は数に限りがございます。なくなり次第終了となりますのでご了承下さい。
※プロダクトコードをご利用いただく際には、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境が必要になります。 また、Sony Entertainment Networkのアカウントが必要です。
※プロダクトコードには有効期限がございます。
※「早期購入特典」は、パッケージ版の初回生産分および、ダウンロード版に付属します。 ダウンロード版の付属期間は2018年1月5日 までとなります。
期間限定生産版 注意表記
※本作に収録されているすべての楽曲は「フルサイズ」ではなく、ゲーム用の調整を行っております。
※期間限定生産版の初回生産分にも「早期購入特典」は封入されます。
※「期間限定生産版 早期購入特典」はダウンロード版には付属しません。
※「期間限定生産版」は、2018年2月末までの生産、ダウンロード版は2018年2月末までの配信となります。
5人の仮面ライダーの個性とマッチングシステムが明らかに
仮面ライダー龍騎
”ドラグレッダー”を召喚し、共に戦え!
仮面ライダー龍騎のスキルは「ドラグレッダー召喚」。
召喚されたドラグレッダーは”相手への突進”と”龍騎を守るような旋回”のどちらかの挙動を行う。ドラグレッダーと挙動を合わせた攻撃ができれば、強力な一撃となる。
仮面ライダー響鬼
”音撃鼓”を叩け叩け叩け!
仮面ライダー響鬼のスキルは「響鬼紅」へのフォームチェンジ。攻撃の威力があがるだけでなく、一部の必殺技は変化し、発動までの挙動も短くなる。
また、音撃鼓の攻撃が決まった後に連打し続けることで音やエフェクトも大きくなり、相手に大ダメージを与えれることが大きな特徴。
仮面ライダー電王
イマジンたちが繰り出す変幻自在のコンビネーション
電王の個性は「イマジンたちの必殺攻撃の連携」とスキル「電車斬り」による強力な一撃。
モモタロス、ウラタロス、キンタロス、リュウタロスの4体がかわるがわる繰り出す必殺攻撃のコンビネーションは電王だけが持つ特徴。
仮面ライダーダブル
相棒との”バトンタッチ”が勝利の鍵を握る
仮面ライダーWのスキルは「バトンタッチ」。翔太郎がベースのサイクロンジョーカーからフィリップがベースのファングジョーカーへの交代が可能。交代する際には体力も少し回復する。
置かれている状況に応じて使い分け、ふたりでひとりの仮面ライダーを使いこなせ!
仮面ライダーゴースト
ゴーストらしい”浮遊”の挙動で相手につかまれない戦いを!
仮面ライダーゴーストのスキルは「オメガドライブグレイトフル」。グレイトフル魂にゴーストチェンジし、強力な一撃を放つ。
また、ゴーストは無敵状態になりながら、空中に浮かび上がる「浮遊」を使うことができる。相手2人を前にした場合もゴーストらしいアクションでつかまりにくい行動が可能。
期間限定生産版楽曲
???にはどんな楽曲が入るんでしょうか?
早期購入特典
【早期購入特典】
“PlayStation4専用オリジナルテーマ”がもらえるプロダクトコード。
【期間限定生産版・早期購入特典】
“スペシャルデザインクリアシート(7種セット)”&“特性ボックス”。
特典も豪華!
http://www.famitsu.com/news/201710/17143888.html