第10話「滅亡のテクノロジー」の新画像が公開!今後の展開のキーワードは「闘い」「パネル」「記憶」「家族」
幻徳(水上剣星)によるパンドラボックス強奪計画がブラッドスタークらによって開始された。彼らのワナにはまり研究所からおびき出された戦兎(犬飼貴丈)は、龍我(赤楚衛二)に研究所へ向かうよう連絡する。
まんまとパンドラボックスの強奪に成功したブラッドスターク。しかし、スタークは幻徳を裏切り、パンドラボックスをどこかへ持ち去ろうとしていた。幻徳はそんなスタークの前でナイトローグに変身、対峙する。
そこへ研究所に潜入した龍我が現れ、スタークに戦いを挑む。が、力の差は歴然、たちまち窮地に。スタークがトドメを刺そうとしたその時、なんとか間に合ったビルドが合流した。パンドラボックスを巡って4人の壮絶な戦いが始まった!
●テレビ朝日公式
東都先端物質学研究所の研究員の裏切りにより、ビルドが研究所から離れた場所におびき出された隙に、驚くべき作戦が実行されようとしていた。ファウストによるパンドラボックス強奪作戦だ。東都の首相補佐官であり、ナイトローグというファウストを統率する立場でもある氷室幻徳の指揮のもと、ブラッドスタークによって作戦は遂行される。戦兎から連絡を受けた龍我も研究所に向かうが、その前にはスマッシュが立ちはだかる。一方、戦兎には研究所員が遺した言葉が引っかかっていた。
「葛城巧は生きている―――」
未だ正体不明のファウストの刺客。彼こそが葛城なのではと疑った戦兎は、パンドラボックスを奪い去ろうとするブラッドスタークにその疑問を投げかけて―――。
●東映公式
※次週11月5日(日)は「全日本大学駅伝」放送のため、「仮面ライダービルド」は休止です。「第10話」の放送は11月12日(日)になります。ご了承ください。
第10話「滅亡のテクノロジー」の予告動画
第10話「滅亡のテクノロジー」のみどころ
ボルテックフィニッシュ!
ヒゲホテル「パンドラボックスについてホテルで語り明かそうか」
ナイトローグがベストマッチなフルボトルをコンプリート?
どんなことが起こるんですかね?
今後の展開のキーワードは「闘い」「パネル」「記憶」「家族」とのこと。
戦兎の家族が登場か?
11月12日(日)〜26日(日)の3週連続で「仮面ライダービルド」と「宇宙戦隊キュウレンジャー」合同のプレゼント企画を実施するぞ。
なんと3週間の連続だ!
応募方法は次週12日(日)からの「ビルド」と「キュウレンジャー」を見ればわかるらしい。
豪華商品が当たるから、11月12日(日)からは絶対に見逃すな!
プレゼントはキュウレンオー、ビルドドライバー、サイコーキュータマ、ビートクローザー、コジシボイジャー、カイゾクハッシャーですかね?
全国民に告ぐッ!
明日の放送はお休みです。#仮面ライダービルドhttps://t.co/Vpn3e1kViI pic.twitter.com/adCCAYGX3v— 仮面ライダービルド (@toei_riderBUILD) 2017年11月4日