第18話から第19話のサブタイトル&あらすじが判明!盗まれた戦兎のデータでグリスのスクラッシュドライバーが!
第18話「サブタイトル未定」1月14日放送
●美空のため、そして東都を守るために戦う決意をした戦兎は、北都の秘密兵器に新たな力で対抗するが・・・。
●北都の秘密兵器であるスマッシュの進化形態”ハードスマッシュ”の3人組と、それを率いる北都の仮面ライダー・グリスが、戦兎たちの前に現れた。
ハードスマッシュとグリスの力は、ビルドや龍我が変身した仮面ライダークローズを上回り、戦兎達は苦戦を強いられる。
グリスらと戦うには戦兎が新たに開発した”スクラッシュドライバー”が不可欠だが、現状このアイテムは龍我にしか適合しない上に、重大な副作用があった。
●戦兎と龍我を襲った北都のリーダー・猿渡は、スクラッシュドライバーで仮面ライダーグリスに変身。
そのドライバーは、石動が盗んだ戦兎のデータを基に作られていた。
その後、テレビ局を占拠した猿渡らは、放送でパンドラボックスなどを要求する。
第19話「サブタイトル未定」1月21日放送
●戦兎は龍我がスクラッシュドライバーを使わずに済むよう、ビルドの強化アイテムを開発してグリスらに対抗しようとする。
そのためには、葛城の研究データの隠しコマンドを解く必要があった。
だが、その前に再びグリスらが現れ・・・。
第20話「サブタイトル未定」1月28日放送
●内容不明
第21話「サブタイトル未定」2月4日放送
●内容不明
仮面ライダーグリスのスクラッシュドライバーは、マスターが盗んだ戦兎のデータから作られていた!
となると映画でグリスが登場したのは、データが盗まれた後ってことになりますね。
高速移動で見えなかったから、本編で面識がないのかな?