『創動 仮面ライダービルド アクションガーディアンズ』の画像が公開!東都・北都・X・ファウストを再現!

創動 仮面ライダービルド アクションガーディアンズ
発売日:2018年4月
販売価格:420円(税抜き)
【商品内容】
仮面ライダービルドのアクションフィギュアです。
【セット内容】
プラスチック完成品 ラムネ菓子1個

①ガーディアン(スーツタイプ)A

②ガーディアン(アーマータイプ):アクションボディセット

③ガーディアン(アーマータイプ):クロスアーマーセットA

④ガーディアン(アーマータイプ):クロスアーマーセットB

⑤ガーディアン(スーツタイプ)B

グレースーツ×1、黒スーツ×1、アーマータイプ(所属は自分で選択)×3
※アーマーはAかBのどちらかがランダムで2個入っており、合計でアクションボディと同じく計3個入っております
②+③の組み合わせ
⇒ 頭部と胸の換装で、アーマータイプの【東都】・【ファウスト】のどちらかがが完成!
②+④の組み合わせ
⇒頭部と胸の換装で、アーマータイプの【北都】・【X】などが完成!
・・・
東都・北都・X・ファウストのガーディアンが再現できるのは面白いですねw
合体してロボにはならないのかな?w
あと、西都のガーディアンはどうするのかな?
【食玩ビルドFACTORY vol.21を更新!】久々の号外! 創動ガーディアン弾の画像を公開!#仮面ライダービルド #創動 #sg_riderhttps://t.co/knZPzobWIs
— バンダイ キャンディ公式 (@candytoy_c) 2018年1月18日
良く出来てるけど、なんか色が微妙というか、
どっちかというとグレーの服の方がイメージ強いな。
んー、よくわかんねぇがとりあえず全部買えば全パターンのガーディアンを再現できるってことか
ぶっちゃけ、映像中じゃほとんど区別付かないから換装なんてどうでもいい
顔の雑魚キャラ感がハンパないw
ここまでdisばっかだな
なんで青いの…(´・ω・`)
グレー度ゼロ
実物はもうちょい色味違うんかな。グレーって色合いは取りづらいのかな
xバージョンいらねー
スターク達単体で完成だったのにガーディアンは2つで完成なのねw
食玩と言えば、仮面之世界の新作まったく情報ないな。あまりにも売れ行き悪すぎて新作出すの諦めたか?
>10
人気以前に公式がやる気ないだろあのシリーズ
今日3弾用の発光台座届いたけど、ドライブ用のホワイト台座あるのに、その台座に貼る名前シールのドライブの分が無いという体たらくだぞ
色が微妙…