EP04からEP06のサブタイトルorあらすじが判明!我慢できないゲイツさんまた同じ失敗をw

EP04「ノーコンティニュー2016」9月23日放送
●意識不明になっている被害者を助けるために、ソウゴ達は永夢に協力を求めるのだが・・・。●”クリアできないゲーム”の中に入ったソウゴは、天才ゲーマー”M”と名乗る永夢が仮面ライダーエグゼイドに変身するのを見て驚く。
一方、敵を何度倒しても復活するのに業を煮やしたゲイツは、過去へ行き”アナザーエグゼイド”を倒すが、やはり復活してしまう。
EP05「フォーゼ&ファイズ編 前編(仮)」9月30日放送
●ソウゴ、ゲイツ、ツクヨミの3人は、アナザーライダーによるものと思われる女子高生連続失踪事件に遭遇。その謎を解明するため、3人は天ノ川学園に生徒を装って潜入する。
その天ノ川学園で仮面ライダー部の部員と出会い、部室にやってくると、”かつての顧問”だった大杉先生が登場する。
●ソウゴ達はアナザーライダーが関係していると思われる失踪事件を調べる。
EP06「フォーゼ&ファイズ編 後編(仮)」10月7日放送
●内容不明・・・
我慢できないゲイツさんは、ビルドの時と同じ失敗をw
過去で”アナザーエグゼイド”を倒すが、復活してしまう。
エグゼイドの力を受け継がないと倒せないんですね~
ゲイツくんが焦った所を部分を奥野壮様がカバーするわけですね。
この2人いいコンビ関係になりそうだ。
物語が進むにつれお互いをわかりあっていく描写楽しみです
何か奥野族行ける気がするー
なぁなぁなんでお前らジオウ見てるくせに第一話の感想記事に来なかったの?もしかしてジオウ見てないの?
何か、奥野族行ける気がするー
お人形遊びしてるだけで本編は興味ないんやで。
多分「過去に戻って倒せば蘇らない」と勘違いしちゃったんじゃない?
まあ、誕生から現代のあの時点に至るまでにも何か影響があったのかもしれないし、その行動自体は理屈としては間違ってないわな。
問題は、もしかしてゲイツってライダーの力を受け継ぐっていう概念を理解してないのかもしれない方かも。
前回、ジオウがビルドの力を奪ったみたいな言い方してたし、実はウォッチに関しても正確には知らないまま、ドライブとかゴーストを使ってるっぽい気がする。
フォーゼで本人出演が決定したらしいよ
フォーゼの誰の本人出演が決まったの?
元顧問
倒せないからといって放っといたら一般人巻き込まれるし、
なんとかしようと思ってとりあえず行動したんだろうからそんな草生やして茶化すようなことではないような。
ここのヤベー奴は変なとこにいちいち突っ込むんだな
ビルドと同じ駄作道を歩まなければそれでいい
お前の人生の方が駄作だ
アッキーさん…いい加減に奥野族を何とかしてくれない?
イカれてるよこの状況…
言っても無駄
同じ失敗をするサブライダーと協力して戦おうとする主役ライダーこの二人の関係がどう変わっていくのか楽しみです‼️
カード バーコード 回転 ・ 時計 ドット液晶 回転
何かしら古い技術が使われてる様な・・・
というか同じライダーの力を使わないと倒せないなんて劇中ではまだ語られてないよ
ということはタイムジャッカーがアナザーライダーを生成するたびにジオウがレジェンドライダーの力を奪って倒すことになり、魔王への階段を進むわけだ
結局タイムジャッカーは自らでジオウを魔王へと導いてるのだけど、それに気付いていないのがマヌケ
タイムジャッカーの本当の目的が実はオーマジオウ降臨とかかもしれないしまだわからんな
ツクヨミが来て変わった歴史の先から来たとかもあるかもしれない