仮面ライダーゼロワンが正式発表!PV&キャストも公開!世界最強の社長はただひとり!オレだ!
仮面ライダーゼロワンが正式発表!9月1日(日)午前9時より放送開始!
キャッチコピーは・・・
世界最強の社長はただひとり!オレだ!
今度の主人公は社長!
新番組PR
番組概要
舞台は新しい時代を迎えた日本。人工知能のリーディング・カンパニー『飛電インテリジェンス』が開発する人型AIロボ、「ヒューマギア」の本格的な実用運転が始まっていました。ヒューマギアは人間と見分けがつかないほど精巧に作られ、様々な職場に溶け込んでいました。
一方でこの状況を良しとしないテロリスト『滅亡迅雷.net』は、ヒューマギアをハッキングして暴走させ、人類の滅亡を企みます。政府もいち早く彼らの行動を察知し、内閣官房直属の対人工知能特務機関『A.I.M.S.(エイムズ)』を設立。暴走するAIロボの鎮圧と治安維持を目指します。
そんな中、笑いのセンスがないにもかかわらずお笑い芸人を目指す飛電或人(ひでん・あると)は、AIによってお笑いの活躍場所を奪われてしまいます。ショックに打ちのめされる或人ですが、『飛電インテリジェンス』の創立者で社長の祖父が死去。彼の遺した遺言によって、『飛電インテリジェンス』の二代目社長に指名されるのです。
巨大企業の社長などに興味がない或人でしたが、目の前で『滅亡迅雷.net』のハッキングによりヒューマギアが暴走。『飛電インテリジェンス』の社長のみが手にできる「ゼロワンドライバー」を受け取り、仮面ライダーゼロワンへと変身を遂げるのです!
『飛電インテリジェンス』の新社長に就任し、AIを巡るバトルへと身を投じていくことになった或人。彼は『滅亡迅雷.net』だけでなく、AIを敵視する『A.I.M.S.』、AIの開発競争や利権を巡る人間たちの思惑とも戦うことになっていくのです。
キャスト
●飛電或人(ひでん・あると)/ 仮面ライダーゼロワン
ある日突然、祖父・飛電是之助(ひでん・これのすけ)の遺言により飛電インテリジェンスの二代目社長に任命され、ゼロワンドライバーで仮面ライダーゼロワンに変身し『滅亡迅雷.net』によって暴走するヒューマギアとの戦いに身を委ねる。
高橋文哉(たかはし・ふみや)
2001年3月12日 埼玉県出身
●イズ
飛電インテリジェンス社長秘書。秘書型AIアシスタントのヒューマギア。
鶴嶋乃愛(つるしま・のあ)
2001年5月24日 高知県出身
●福添 准(ふくぞえ・じゅん)
飛電インテリジェンス副社長。万年2位の人生を歩む男。野心家で「新社長はこの自分」と思い込むが、或人が任命され愕然とする。
児嶋一哉(こじま・かずや)(アンジャッシュ)
1972年7月16日 東京都出身
●不破 諫(ふわ・いさむ)/ 仮面ライダーバルカン
対人工知能特務機関『A.I.M.S.』の隊長。戦闘能力に優れ、都市の治安維持のため、テロリストと戦っている。
岡田龍太郎(おかだ・りゅうたろう)
1993年12月27日 兵庫県出身
●刃 唯阿(やいば・ゆあ)/ 仮面ライダーバルキリー
対人工知能特務機関『A.I.M.S.』の技術顧問。理系の頭脳を持ちながら戦闘能力に優れ、仮面ライダーへと変身する。
井桁弘恵(いげた・ひろえ)
1997年2月3日 福岡県出身
●迅(じん)/ 仮面ライダー迅
テロリスト『滅亡迅雷.net』の行動係。
中川大輔(なかがわ・だいすけ)
1998年1月5日 東京都出身
●滅(ほろび)/ 仮面ライダー滅
テロリスト『滅亡迅雷.net』の司令塔。
砂川脩弥(すながわ・しゅうや)
1994年11月17日 沖縄県出身
スタッフ
原 作
石ノ森章太郎
脚 本
高橋悠也 ほか
音 楽
坂部 剛
チーフプロデューサー
井上千尋(テレビ朝日)
プロデューサー
水谷 圭(テレビ朝日)
大森敬仁(東映)
アクション監督
渡辺 淳(ジャパンアクションエンタープライズ)
特 撮 監 督
佛田 洋(特撮研究所)
監 督
杉原輝昭 ほか
企画協力・監修
国立情報学研究所(NII)
制 作
テレビ朝日
東映
ADK EM
仮面ライダーゼロワンの正式発表がキタ――(゚∀゚)――!!
ゼロワンドライバーでの変身かっこいい感じですね!