『ウルトラマンZ』のPVが公開!レジェンドのメダルでフォームチェンジ!ウルトラマンジードも登場!
このPVでは主人公が持つ新たな変身アイテム
「ウルトラゼットライザー」と、「ウルトラメダル」によって発動する
ウルトラマンゼットの新たな3タイプの姿を初公開!
主題歌は、アニメソングのスーパーユニットJAM Projectの一員としても活躍する
遠藤正明さん「ご唱和ください 我の名を!」
エンディング楽曲は、玉置成実さん「Connect the Truth」
ウルトラマンゼットの声は、人気声優・畠中祐さんが担当!
さらに、『ウルトラマンジード』(2017年)の主人公・朝倉リク(演:濱田龍臣)が本作にゲスト出演します!
そして、本シリーズのメイン監督をつとめるのは『ウルトラマンX』『ウルトラマンオーブ』でもメイン監督をつとめた田口清隆監督。
最新テレビ番組『ウルトラマンZ』に、どうぞご期待ください。
ウルトラマンゼット アルファエッジ
宇宙拳法、秘伝の神業!
受け継がれてきた師弟の力・ゼロ、セブン、レオのウルトラメダルで変身。
師匠譲りの宇宙拳法で戦うスピードタイプ。
空手をメインとしたスピーディーなアクションを得意とする。
ウルトラマンゼット ベータスマッシュ
真っ赤に燃える、勇気の力!
伝説を築いてきた兄弟たち・ウルトラマン、エース、タロウのウルトラメダルで変身。
パワフルかつ重厚な戦いを得意とするタイプ。
勇気あふれる大迫力のプロレス式バトルが特徴。
ウルトラマンゼット ガンマフューチャー
変幻自在、神秘の光!
希望を描く新たなる光たち・ティガ、ダイナ、ガイアのウルトラメダルで変身。
不思議な力を駆使して戦う超能力タイプ。光線技も多彩。
魔法使いのようなトリッキーな戦い方を得意とする。
ウルトラマンジード ギャラクシーライジング
2017年放送のTVシリーズで登場した朝倉リク(演:濱田龍臣)が変身する「ウルトラマンジード」が、新たな姿にパワーアップして本作にゲスト登場することが決定。
ジードは、悪のウルトラマン、ベリアルの遺伝子を持ちながら、その運命に立ち向かい正義の心で戦うウルトラマン。
ウルトラゼットライザーとギンガ、エックス、オーブのメダルを託されたリクが、新たな姿となってゼットのいる地球へとやってくる。
変身アイテム
ウルトラゼットライザー
宇宙規模の混乱に対応するため、光の国で開発され、ウルトラマンゼットに託されたアイテム。 変身者それぞれの「ウルトラアクセスカード」をセットし、歴代ウルトラマンの力が宿った「ウルトラメダル」を3枚はめ込んでスキャンすることで、メダルの力がウルトラマンゼットに宿る。また、変身後は、武器として使うことも可能。
変身中、主人公ナツカワ ハルキ(演:平野宏周)が攻撃モードに切り替えてメダル3 枚を使うと、その特色を持つ必殺技が使える。
ウルトラアクセスカード
変身アイテム「ウルトラゼットライザー」を起動する認証キーの役割を持つカード。 カードには変身者の姿が刻まれている。
ハルキは自身のウルトラアクセスカードを使ってウルトラマンゼットの各タイプに、朝倉リク(演:濱田龍臣)は自身のカードを使ってウルトラマンジード ギャラクシーライジングに変身する。
ウルトラメダル
ウルトラゼットライザーと共に光の国で開発された歴代ウルトラマンの力を宿すアイテム。ハルキは腰に付けたゼットホルダーで携帯している。
今回もレジェンドの力で戦うんですね~
まさかのジードがゲスト出演!
※コメント欄で「匿名ライダー」さん情報ありがとうございます!